カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 家計と世界情勢の関係がまるわかり!暮らしと物価の地政学 日本の物価上昇を引き起こす世界経済の混乱と気候変動
商品詳細画像

家計と世界情勢の関係がまるわかり!暮らしと物価の地政学 日本の物価上昇を引き起こす世界経済の混乱と気候変動

小山堅/総監修
著作者
小山堅/総監修
メーカー名/出版社名
ナツメ社
出版年月
2024年11月
ISBNコード
978-4-8163-7624-5
(4-8163-7624-0)
頁数・縦
223P 21cm
分類
人文/世界史 /世界史一般
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

石油・天然ガス・小麦・トウモロコシ・半導体…重要物資をめぐる国際情勢が手に取るようにわかる!ロシアのウクライナ侵攻を発端に起こった物資の不足や供給網の混乱。加えて気候変動も影響し、世界的に物価が高騰。日本でもガソリンや電気代、食料品などの生活に欠かせないモノの値上げが続いています。本書では、21の重要物資をめぐる世界情勢を統計データや地図とともにビジュアル解説。国際貿易に各国のパワーバランスや利害、紛争、気候変動などがどのように影響しているのか、物価高の背景まで世界のいまがわかります。−−−−−本書で解説している主な重要物資−−−−−●鉱物資源…石油、天然ガス、石炭などのエネルギー資源や、鉄鉱石、リチウム、レアアースなどの鉱物資源。重要物資として各国で争奪戦が展開されている。●食料資源…小麦、コメ、トウモロコシなどの主要穀物は、世界各国の食糧安全保障を支えるだけでなく、肉類の生産でも不可欠な資源ともなっている。●産業資源…半導体や自動車などの産業資源の開発・調達は経済安全保障、地域安全保障を支える基盤となっている。各物資について、生産量・輸出量・輸入量のランキングや生産国・輸出国・輸入国それぞれの動き、日本の輸出入事情や国内での流通状況まで、統計データや図解をふんだんに使って解説。人々の暮らしやビジネスにも大きな影響を及ぼす重要物資。身近なモノの国際取引を通じて、世界情勢はもちろん、世界経済のしくみについても面白く知ることができます。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution